Golden Childのファンクラブについて
Golden Childのファンクラブって
どこから入るの?日本のファンクラブってあるの?
疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ここでは簡単に
Golden Childのファンクラブについてご紹介します。
まず、Golden Childのファンダムの名前は…
Goldenness(ゴルドゥニス)といいます💡
ゴルチャ本人たちは「ゴルドゥニス〜」と
呼んでくれるときもあれば、
短く「ニス〜」と呼んでくれるときもあります🙈
(ニス〜と呼ばれると友達感覚で嬉しい)
さてさてファンクラブの紹介…
GoldenChildのファンクラブは2つ種類があります。
ひとつは「韓国のファンクラブ」
もうひとつは「日本のファンクラブ」です⚾️
まずは「韓国のファンクラブ」
こちらは私たちがいつも利用している
「Vlive」というアプリから入会できます。
ファンクラブ限定の動画を視聴できたり、
TAKE A LEAPの活動では活動最後の日に、
ファンクラブ限定のチャンネルで生放送をしていました🌷
その他、メンバーがチャットで会話するなど、
ファンとコミュニケーションを取ってくれるような
素敵な特典も付いています☺️
が、しかし…
こちらの募集は既に終了してしまったので
今は入ることができません…。
ファンクラブの期限は2021.6.30ですので、
その日を過ぎたら再度募集があるかもしれません。
逃してしまったGoldennessさんは、
ぜひ来年の募集に期待して🔥
入会してみてください…!
ふたつめ!「日本のファンクラブ」
日本のファンクラブは、
韓国のファンクラブと違って
「いつでも」入会が可能です🙆♀️
(2019年7月にファンクラブ発足)
(2020年9月にサイトがリニューアルしました👏🏻)
年会費は¥6850
特典は以下の画像の通りです。
会報やお誕生日のポストカードが届いたり、
日本語の動画メッセージを視聴できたりと、
日本のファンクラブならではの特典が付いています。
イベントでは、
過去に2019年10月22日に「2019 GOLDEN CHILD ファンクラブ発足式 in JAPAN」というイベントが開催されました。
(サイトの"NEWS"ページから詳細を確認することができますので、チケットの値段設定や会場など気になる方は覗いてみてください。)
"いつでも入会可能"という利点があるので💡
「いまはコロナだけどイベントあるの?」
「イベントあっても行けないし…」
という方は、
イベントが決まってから入会する!ということも
可能なわけです🙆♀️
Goldenness JAPANに入会したい方はコチラ↓
https://goldenness.jp
「新規入会受付中!」というバーナーをタップすると、入会の手続き画面が開くのでそこから手続きを進めてください。
以上!
「Golden Childのファンクラブ」をテーマに
紹介してみました🌱
ゴルチャはまだ日本デビューしていませんが、
韓国のファンクラブだけでなく、
日本のファンクラブも開設されているので、
ご興味のある方は是非一度ホームページを覗いてみてください!
ここまでお読みいただきありがとうございました🍪
0コメント